採用動画の視聴によって6割以上が志望度がUP

企業と動画クリエイターのマッチングプラットフォーム「Lumii Video Hub(ルミービデオハブ)URL:https://lumii.co.jp/」を運営する株式会社Lumiiが、採用動画を視聴したことのある2024年大学卒業見込みの就職活動経験者317名を対象に、採用動画に関する実態調査を実施されています。
調査の詳細については、こちらのサイトでご覧ください。

2024年大学卒業見込みの就職活動経験者について、主に3つの注目するべきポイントが確認されています。

1.採用動画の視聴によって6割以上が志望度がUP

2.8割以上が採用動画が「あった方がいい」と回答

3.視聴したいコンテンツは「社員の1日の流れ」が59%で最多

以下にこれらの統計も紹介しておきます。

「Q.採用動画視聴後の志望度の変化について教えてください。」
大きく上がった
上がった
変わらなかった
下がった
大きく下がった
大きく上がった 上がった 変わらなかった 下がった 大きく下がった
8.2 58.4 32.2 1.3
Q.視聴したいと思う採用動画コンテンツは何ですか?
社員の1日の流れ
事業説明
社員インタビュー
職種紹介
オフィス紹介
代表者インタビュー
カルチャー紹介
社員の1日の流れ 事業説明 社員インタビュー 職種紹介 オフィス紹介 代表者インタビュー カルチャー紹介
59 48.3 40.4 39.1 20.5 18.3 6

採用活動に採用動画は必須の時代

2024年大学卒業見込みの就職活動経験者たちの統計データを見ても、採用動画を視聴したいと考えている就活生は多く、採用動画やYouTubeの活用が企業の採用活動に貢献する可能性があるのは間違いないようです。

企業の採用活動における有効なツールとして、YouTubeなどによる採用動画も取り入れてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、どこから何を始めればいいのかわからない採用ご担当者のみなさんも少なくないと思います。
そんな場合はお気軽に御相談下さい。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    企業名

    お問合わせ内容 (必須)

    YouTube関連についてサイト制作関連についてイベントについてプロモーションについてデザイン・印刷についてインストアメディアについてその他

    お問合わせ詳細 (必須)


    TOP